使用するのはオートSUMボタン(ツールバーにあるΣマークのボタン)ひとつだけです。

写真のように、それぞれの項目に数値が入ったグラフの小計のセル範囲をを「Ctrl」キーを押しながら、それぞれの項目ごとに選択します。
同様に合計のセル範囲も選択します。一番下の小計セル範囲と同時に選んではいけません。
オートSUMボタン(Σマークのボタン)を押すと、全ての項目に一度に計算式を入力できます。
オートサムは「Ctrl」+「Alt」+「Enter」キーでも入力できます。
覚えているともしかしたら一番便利なキーかもしれません。
少なくとも僕はかなりお世話になってます(^^;;
簡単な足し算の表に使用するものですが、覚えておくと強い味方になるのではないでしょうか。
【人気のコンテンツ】
土日の日付の文字色を自動で変更出来る方法
印刷時に図形のレイアウトを崩さない方法
印刷時に文字が途中で切れることを防ぐ方法
よく使うショートカットキー
【姉妹サイトの紹介】
こだわりEXCEL(エクセル)テンプレート
カレンダーや家計簿、各種帳票など便利なエクセルのテンプレートが無料でダウンロードできます。
エクセルでかんたん血圧管理術
エクセルテンプレートでも特に需要のある血圧管理カレンダーを専門に各種用意しています。