ただし、キーの組み合わせがよく似ていることから覚えることが難しいという一面もあります。
はじめは本当によく使うものだけを少し覚えてしまいましょう。


「Ctrl」キーと「Z」キーを組み合わせて押すことで、直前の作業を取り消し元に戻します。
おそらくすべての人がいちばんよく使うものではないでしょうか。
これだけ覚えておくだけでもかなり得した気分になれますよ。

「Ctrl」キーと「C」キーの組み合わせでコピーです。COPYのCですね。

「Ctrl」キーと「V」キーの組み合わせで貼り付けです。Cキーの隣がVキーだから押しやすいです。
コピー&ペーストは「Ctrl」押しながら「C」→「V」で完了。マウス使うより圧倒的に早いです。
上記の3つよりかは頻度が下がりますが…
「Shift」+「Alt」+「=」の組合わせで、左側、または上側のセルに並んだ数字を足算します。
いちいち「=A1+A2+A3+…」と足算の式を書かなくていいので便利です。エクセルって足算することが多いですからね。
【人気のコンテンツ】
土日の日付の文字色を自動で変更出来る方法
印刷時に図形のレイアウトを崩さない方法
印刷時に文字が途中で切れることを防ぐ方法
よく使うショートカットキー
【姉妹サイトの紹介】
こだわりEXCEL(エクセル)テンプレート
カレンダーや家計簿、各種帳票など便利なエクセルのテンプレートが無料でダウンロードできます。
エクセルでかんたん血圧管理術
エクセルテンプレートでも特に需要のある血圧管理カレンダーを専門に各種用意しています。